台風、地震こんな時に大変役立ちますいち早く防災無線情報をキャッチ!マルチバンドレシーバーDJ-X8はキーレス、キーボード両方に対応高感度・受信信号の録音も可能簡単、スピーディに発見!2つの簡易盗聴器発見機能◆バージョン選択できます 1.ノーマル 全般メモリー966ch 2.エアバンドSP 全国の航空無線メモリー1000ch受信周波数帯 : 0.1〜1,300MHzフルカバー受信できる主なもの : コードレス電話、盗聴、消防、救急 航空、タクシー、鉄道無線、防災無線等々 (966チャンネルに人気の周波数をメモリー済み)・セレクタブルキーボード : キーレスにもキーボードにもできます・受信信号を録音 : 最長17分まで録音可能・2つの簡易盗聴器発見機能 : ハウリング検知と音波発信式の2種類・空線信号キャンセラーと逆トーンスケルチ受信機能・スクランブル解読を可能にする改造済み・寸法 : 58(W)x99(H)x32(D)mm 突起物含まず・電源 : ニッケル水素バッテリー(付属) 約20時間使用可能・付属品 : ニッケル水素バッテリー、ACアダプター、充電スタンド ベルトクリップ、ハンドストラップ、ラバーシート■初心者向け簡単操作マニュアルと良く使われる盗聴・盗撮周波数一覧表更に主な周波数帯一覧表付★ミニアンテナプレゼント!◆下記オプション品のご用命は備考欄に○○希望とご記入ください 金額修正して同梱でお送りします ・ソフトケース ESC-44 1,785円 ・カールコードイヤホン EME-26 1,785円 ・リモコン EDS-12 2,730円 ・PC接続ケーブル ERW-7 4,410円◆知っていると便利です◆アンテナ長の計算方法 300(基本)÷周波数=波長 波長x0.25(1/4波長)=アンテナ長 【例】380MHzのアンテナ長は 300÷380=0.79m 0.79x0.25=0.20m よってアンテナ長は20cmになります広帯域受信機とはマルチバンドレシーバー、ワイドバンドレシーバーとも言います◆良くある質問で 1.無作為に電波を受信してもよいものなのか? 2.電波法違反にならないのか? 3.免許は必要なのか? 答え1.飛んでいる電波は誰でも受信できます 2.受信することは違法ではありませんが 受信した内容を第三者に話したりすると電波法違反になります 3.免許は必要ありません◆受信機は大別して2種類あります 1.AM.FM機 AM波とFM波を受信 ・主なジャンルは 消防、救急、コードレス電話、盗聴波 鉄道無線、防災無線、タクシー無線、航空無線など ・主な機種は IC-R5, R6, RX7, R3, VR-150, 160, AR-mini DJ-X3, x3S, X7, X8, MVT-7500, 5500, RT-750V 2.オールモード機 AM波、FM波、SSB波、CW波を受信 ・主なジャンルは AM.FM機ジャンルプラス SSB(アマチュア無線など)、CW(モールス信号) ・主な機種は IC-R20, DJ-X11, X2000, AR8200MK3, 8600MK2, VR-500◆受信機があると便利です 1.防災時、防災無線を傍受すれば情報が一早く入ってきます 2.火災発生時、消防無線で情報がリアルタイムでわかります 3.盗聴器の受信、発見に役立ちます◆電波の入り口は重要です アンテナはジャンルに合うものを選定 ・アンテナコネクターは主に2種類 BNC型 差し込み右にカチッとするまで回す SMA型 小さいサイズでネジ込み式
このサイトで掲載されている情報は、非常時の備えグッズ口コミ通販 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。